気仙沼漁師カレンダー2023

004-005-rc

1,870円(税込)

購入数

※こちらの商品のみの販売は致しておりません。他の商品とご一緒にご注文ください。


海で生きる男たちにスポットを当て、
そのかっこよさを全国の方にも知って頂きたい
その一心で私たちが取り組む事業です。
気仙沼ならではの産業や観光資源を下支えしている
漁師の生き様をリアルに切り取った一枚一枚から、
気仙沼らしい独特な文化や人々のあたたかを
感じ取っていただけたら幸いです。
またこの気仙沼漁師カレンダーをきっかけに、
漁師の担い手や、
気仙沼に足をお運び頂ける機会に
なって頂けたらうれしいです。

企画・発行 気仙沼つばき会様引用

【写真家 公文健太郎 Kentaro KUMON】
1981年生まれ。
ルポルタージュ、ポートレートを中心に雑誌、書籍、広告で幅広く活動。
同時に国内外で「人の営みがつくる風景」をテーマに作品を制作。
近年は日本全国の農風景を撮影した『耕す人』、川と人のつながりを考える『暦川』、
半島を旅し日本の風土と暮らしを撮った『光の地形』などを発表。
最新作は瀬戸内の島に起こる過疎化をテーマに写真集『眠る島』としてドイツのKehrer社から出版。
2012年『ゴマ洋品店』で日本写真協会賞新人賞受賞。
https://www.k-kumon.net


気仙沼の名物のひとつとも言える「秋刀魚船の出船送り」から撮影が始まり。
荒々しい漁へと同行。
銭湯で疲れを癒す漁師の姿。
我々と同じように暮らす姿など。
「漁師」という人間の衣食住を毎月の写真た違うちから感じられます。

デザインは大胆にも見開きに縦写真が大きく1枚掲載するという、迫力を感じる、
まるでポスターのようなカレンダーに仕上がっています。

巻末には、気仙沼が舞台となったNHK連続ドラマ小説「おかえりモネ」の脚本家・安達奈緒子さんや、
気仙沼出身の五輪メダリスト・千田健太さんの特別インタビューが収録され、今までとまた一味違う
見応えたっぷりなカレンダーをお楽しみください。

▶︎仕様
サイズ: 閉 B4 (横364mm × 縦257mm)
     開 B3 (横364mm × 縦515mm)
仕 様:日曜はじまり、新月・満月、大安吉日
頁 数:32P
重 量:約220g

▶︎クレジット
写真・文:公文健太郎
撮影助手:柳原美咲
デザイン:福田彩子(日本デザインセンター)
編集・文(インタビュー):唐澤和也(Punch Line Production)
プロデュース:BambooCut
印刷:株式会社ライブアートブックス
カレンダー各月の書:気仙沼の漁師さん
企画・発行所:気仙沼つばき会
 〒988-0133 宮城県気仙沼市松崎下赤田32-2


※こちらは商品の都合上、のしがけ等は承っておりません。


ご一緒にいかがですか?

朝早い漁師の1日は1杯のコーヒーから。
漁師のために作ったブレンド。





「フィッシャーマンズブレンド」豆 100g





「フィッシャーマンズブレンド」カップオンコーヒー5杯分

苦味・酸味・香り・コクの絶妙なバランス!
1日の始まりに、きっと活力を与えてくれます。


焼きドーナツ5個セット
揚げたドーナツよりも油分が少なくて、しっとりリッチな味わい!オススメ5種を1個ずつ詰め合わせた人気のセットです!
カップオンコーヒー「ライトハウスブレンド」5個セット
カップにのせてお湯を注ぐだけでOK!眠らない灯台守のために作った深煎りブレンド。苦味が強く香り豊か。
ANCHOR COFFEE FAMILYマグカップ
お家でカフェ気分!会社などで使っていただくのにも丁度良い大きさです。

手土産に、おもてなしにおすすめ

どなたでも簡単に本格ドリップ珈琲

鮮度が違う!フレッシュなコーヒー

専用ベーカーで焼き上げたドーナツ

6種類のブレンドをお試しください

税込10800円以上のご購入で【送料無料】になります!

メールアドレス確認